アトリエBlog

もりのわフェスタ×文化祭に参戦!

もりのわフェスタ2025

もりのわフェスタ×文化祭に参加しました!

こんにちは、アトリエ訪問看護ステーションです。
先日、福井市森田地区で開催された「もりのわフェスタ×文化祭」に参加してきました!

地域の方々が中心となって開催されるこのイベントは、子どもから高齢者までが一緒に楽しめる、まさに“森田の輪”が広がる一日。
私たちアトリエ訪問看護ステーションも、地域の一員としてブース出展させていただきました。

キッズナース体験・お菓子掴み・バルーンアート

今回は、子ども向けに「血圧測定体験」や「聴診器で心臓の音を聞こう」といったミニ体験コーナーを企画。
「わー!聞こえる!」と目を輝かせる子どもたちの反応に、スタッフもつい笑顔に☺️

100円お菓子掴みとバルーンアートは大盛況でした。

地域のヘルパーさんや医療職種の方々とも新しい出会いがあり、たくさんの温かい言葉をいただきました。
気づけば雨のこともすっかり忘れてしまうほど、笑顔と交流に包まれた一日でした。

地域とつながる、「暮らしを支える訪問看護」

福井で暮らす子どもたち、働く世代、高齢の方々。
それぞれの「生活の形」を大切にしながら、医療や看護をもっと身近に感じてもらう——

そんな地域の“つなぎ役”でありたいと思っています。

アトリエ訪問看護ステーションでは、イベントや地域活動を今後も積極的にサポートしていきます。
予防教室、子育て相談会、子どもの急変時対応、認知症カフェ、救護スタッフなど、地域の皆さまと一緒に作る活動を続けてまいります。
どうぞお気軽にご相談ください🌿

-アトリエBlog

PAGE TOP